我が家の愛車MPV LY3P 23Tだが、ブレーキランプセンサー修理、フロントLEDの交換を済ませた。今年の年末で9年目の車検を迎える我が家のMPVだが、まだまだ乗る気でいる。そして、もう一つの不満(不調)として、MOPカーナビのタッチパネルの調子が悪いのだ。タッチした位置と反応する位置が大きくずれるのだ。目的地の50音入力ではタッチ位置と実際の入力文字が上方向に約2文字分ずれる。ディーラーで聞いてもタッチ位置の補正に関するメニューはないとのこと。
そこで、色々と調べたのだがタッチパネルを交換するしかないようだ。正式な見積もりは出してもらっていないが、ディーラーで交換してもらうと3~5万円のコースとなるとのこと。Yahoo オークションでMPV MOPナビの修理を請け負ってくれる出品者がいるが、ナビの取り外しは自力で行い、往復の送料 + 修理でそれなりのお値段がかかる(出品価格 \12,000)。ナビが戻ってこない…なんて事は無いだろうが、そんな心配もある。
更に、ネットで調べていると自力でタッチパネルの交換している人たちがいる。見ていると部品さえ手に入ればそれほど難しい事はなさそうだ。適合する部品を調べるが、MPVについては情報が出てこない。自力で交換している人も見つけたが、残念ながら部品に関する情報は載っていない。トヨタはタッチパネルの部品のみをディーラーで手配できたという情報もあった。マツダについては問い合わせていないが、おそらく無理だろう…。
そして、自分は西九州電子さんにて「その他タッチパネルに関するお問い合わせ」から必要部品を手配した。タッチパネル、送料、代引き手数料を合わせて、13,000強であった。webにあるタッチパネルが軒並み\7,700に対して、MPV用はタッチパネル \12,000弱でちょっとお高いのが気になるが、仕方がない…。交換作業自体は終わってしまえば至って簡単。クルマからナビの取り外し、ナビの液晶ユニット裏蓋の分解など、目的の交換部品にアクセスするまでの道のりはそれなりに遠い。ナビの取り外しはこれまでにも VICS の取り付けや走行中のTV(地デジ非対応のため今は見れない)視聴やナビ操作の為の改造などで経験があったが、液晶ユニットの裏蓋を空けるのに結構苦労してしまった。ちなみにタッチパネル自体は厚さ1 mm程度あり、よほど手荒なことをしない限り破損なんて事は無いだろう(webでは交換時に破損した、なんて言う方も…)。タッチパネルと液晶の位置合わせも、基本的に元あった部品の位置にはめ込む感じのため、ノープロブレム。
本日、MPVにカーナビを戻して動作確認を済ませた。想定通りタッチパネル交換に購入時の状態に戻った。めでたしめでたし。一時的に同時に地デジ化も検討したが、今のところ強い必要性を感じないためパスすることとした。
以下は手順とその写真
1. カーナビの取り外し
- ナビ周辺のパネル取り外し(みんから参照)
- ナビはネジ5本とケーブル10本弱を外すことで、持ち出すことがで来ます。
2. 修理対象のカーナビ
- 下記がとりはずした MOP ナビ。取り外し時に液晶をやや開いておくこと
我が家はBOSEスピーカーオプション付き。Boseの有無で型番とコネクタピン数が異なるとのこと。西九州電子さんには、Model No.: L207 66 DV0, Ref. No. CQ-BM8501A1 (Matsushita Electric Industrial Co., Ldt.) と伝える必要があります。
3. 液晶ユニットの取り外し
- 液晶ユニットの両側のネジをはずす。フレキケーブルがつながっていることに注意
- ゆっくりとユニットを反転し、フレキコネクターを起こし本体ユニットと分離する
4. 液晶ユニットの分解
- 裏ブタを固定しているネジ4本を外す
- プラスチックのはめ込みを外す
片側(ツメ3つ側)は比較的簡単に外れるが、反対側(ツメ4つ側)の取り外しに苦労。カッターの刃を挟み込み根気よくハズします。実際外れるときは勢いよくハズレちょっとびっくり
5. タッチパネルの交換
- タッチパネルのフレキケーブルを外す
- 制御基板、液晶パネルを固定しているネジ3本を外す
- タッチパネルを交換して元に戻す
ついでに、清掃を済ませましょう。液晶・タッチパネル間にゴミの挟み込みに注意
6. おまけ
- 交換部品の型番情報: オリジナル M6702-T ⇒ 交換品 4N10-TA05
- フレキケーブルの一部が断線しているように見える
残念ながら 4N10-TA05 で検索しても、残念ながら交換部品の販売は見つからない